…┃‥) あまりつぶやかないときは、作業で余裕がないと思ってください 「北アフリカ戦シナリオ」の追加に向けて連日連夜机に貼りついてます もう少しで完成です 気に入ってもらえるか分からないけど、新しい要素も追加してあります 2017-02-01 21:32:36
…┃‥) 「クーメンスドルフイベント」が無事に終了しました 沢山の方に参加していただいて感謝感激です ありがとうございました 今回のイベントを教訓に、次回はもう少し上手く運営できるように精進いたします もし参加してもパンターが手に入らなかった方は、次のイベントをお待ちください 2017-02-01 21:27:11
…┃‥) 『クンマースドルフ』イベントを一度クリアしても再度入れるようにしました Googleplayにテキストを追加しても反映されませんでしたが あと、ちょっとしたテキスト修正とセーブタイミングを行ったのでバージョン(01.01.10)になりました アップデートお願いします 2017-01-22 15:22:27
…┃‥) 戦車に双眼鏡が装備されていると、作戦マップで周囲の状況が見えるようになりました 画像例では自分の周囲に補給所(デポ)があることが分かります 2017-01-21 20:25:16
…┃‥) 営内のインターフェースはこんな風に変わりました 営内に行くと、戦車所有の有無が分かるようになります 2017-01-21 20:22:43
…┃‥) 変更および追加情報は以下になります 12/2 ------------------------------ 5.通信(セーブ)回数の削減 6.シャットダウンの画像差し替え 7.軍票5080(8000円)の追加 2017-01-21 19:20:33
…┃‥) 変更および追加情報は以下になります 1/2 ------------------------------ 1.営内インターフェースの変更(顔窓) 2.営内および中隊本部でのテキスト変更 3.キャラクター(九五式)の追加 4.双眼鏡による移動マップでの視界範囲 2017-01-21 19:20:08
…┃‥) 『バトルタンクガールズ』はアップデートしてVer (01.01.09)になりました。 2017-01-21 19:16:27
…┃‥) そしてアプデが終ったら、北アフリカシナリオの追加となります クーメンスドルフイベントが完了していない方は、まだ日時がありますからガンバってください 2017-01-18 22:56:38
…┃‥) 今後のバトルタンクガールズの予定ですが、近々、アップデートを行います 早ければ今週にも 内容はプレイ環境の改善がメインとなります 今回からアプデ内容をGoogleに方に掲載します 2017-01-18 22:54:32
…┃‥) キャラクター追加第一弾はこの戦車です 『九五式軽戦車 ハ号』 いろいろと誤解の多い九五式軽は、同年代のドイツ戦車よりも見劣りしない所か、良いところも一杯あります しかし、あまりに傑作兵器だったために後継に恵まれませんでした 2017-01-18 22:50:28
…┃‥) 北アフリカの準備じゃ無いのかっていう ……やってます 2017-01-14 17:58:30
…┃‥) 日本戦車の解説文を書いてた けっこう量がある 2017-01-14 17:57:56
…┃‥) サーバーに障害が発生しましたが、現在は復旧しています。 お騒がせいたしました。 2017-01-07 15:08:03
…┃‥) 将来はイタリア海軍と空軍を指揮して、その結果で地上戦用の補給量も違うとかやりたいなあ 2017-01-06 20:42:58
…┃‥) 北アフリカ戦線ですが、本国からの海上輸送を一手に引き受けたのが、そう、あの、イタリア海軍ですた ご自慢の高速巡洋艦の甲板にドラム缶をずらっと並べて地中海を疾走しました 一発食らっただけで火だるまとかなっちゃいましたが 2017-01-06 20:36:47
…┃‥) あと、皆様から頂いた貴重な意見は全て拝見しています。 参考になったり、また、同意だけど実装が難しい意見などなど、沢山頂いております。 全てを同時に実現することは現実的ではありませんが、それでも少しずつ改善してまいります。 2017-01-06 20:25:46
…┃‥) などと勇ましいですが、北アフリカ戦線は、「ドラム缶1本の燃料の輸送にドラム缶2本を消費した」と言われている補給が大問題の戦場 ちなみに、上の言葉は平均値で攻勢時の燃料消費はさらに悪化 燃料は血の一滴よりも貴重と言われた戦線です 2017-01-06 20:14:37
…┃‥) 他社のキャラクターが振り袖だの破魔矢だのでお正月気分満喫しているところに、こっちは猛暑の北アフリカが戦場 伝説のDAK(ドイツアフリカ軍団)となって連合軍を追撃だ 2017-01-06 20:06:53
…┃‥)ノ 次の戦場は北アフリカだ! ?号戦車大好き 2017-01-06 20:02:29
…┃‥) ここ数日はバランスチェックを重視してプレイしてしまた オレツエー中隊はもちろんのこと、ノーマル中隊でクリア出来るかの確認です ノーマル編制でもクリアできますが、やっぱり少しでも課金すると時間がグッと短縮できます 2016-12-31 02:15:03
…┃‥) 『クンマースドルフ実験部隊』イベント開催しました 開催期間は12月31日−1月31日 イベントクリアすると『パンターD型』が手に入ります 作戦画面の戦線選択から入れます 奮ってご参加くださるよう期待してやみません 2016-12-31 01:46:48
…┃‥) イベントの最終チェックが完了しました あと少しで公開作業に入ります 2016-12-30 18:23:07
…┃‥) テーブル上の年賀状の絵が少し違います 2016-12-30 18:22:02
…┃‥) お年賀です 2016-12-30 18:20:47
…┃‥) 地震が発生したのでラジオの受信がすごーくクリア 千葉から北東方面に地震が発生する前はノイズが段階的に激しくなります 311の直前はラジオがほぼ聞こえなかった 3月の発生直前はノイズで声が消されてました 震災が発生したあとラジオがクリアになって、「これか」と分かりました 2016-12-29 01:16:10
…┃‥) 告知です 2016-12-28 09:00:19
…┃‥) 俺 「データきてないー! 誰ぞサーバーでやらかしたか」 技術 「触ってない」 俺 「リカバリー急いで!」 技術 「もうやってます!」 正確にはこっち 俺 「サ、サーバーががかが」 技術 「えーっやってないす」 俺 「リカバリーーやってー」 技術 「もうやった」 2016-12-27 00:12:15
…┃‥) たぶん、サーバー障害で一番驚いたの自分 2016-12-27 00:04:26
…┃‥) サーバーとの通信に障害が発生しましたが現在は回復しております。 お騒がせいたしました。 2016-12-27 00:03:16
…┃‥) 家電製品全般はwifi機器に何かしらの影響が発生してもおかしくありません。 電子レンジなどは1m弱は電波障害の嵐です 外付けのHDも結構な電波障害の元となります それらからwifi機器を遠ざけておくことは、安定した通信環境を維持するのに一役買います 2016-12-26 21:31:15
…┃‥) 室内でwifiを使っている人は次のことに注意してください wifiといっても無線機の一種には違いありません 次の物がwifiルーターの近くにあると不安定になりやすいです 電子レンジ、外付HDの類、洗濯機などの製品は危険です 接近している場合は離してみましょう 2016-12-26 21:25:11
…┃‥) 作業中の情報収集ツールはネットとラジオ 深夜はラジオが多いです モニターから視線をずらさないで作業できるからね TVは震災報道とオリンピックは見た 2016-12-26 01:10:36
…┃‥) 日付変わって、もう1時間たっちゃったよ 25日は一歩も会社出なかった 2016-12-26 01:06:10
…┃‥) バルジの戦いは福本キャラで再現される今日この頃 ルントシュテットは利根川 「クックックッ」と連合軍のスキを見つけての笑い ブラッドレーはアカギ ドイツ軍の歩兵こそ弱体化していることを見抜く パットンはカイジ 「てめーから仕掛けた戦だろ」 「倍プッシュだ」 2016-12-25 00:32:33
…┃‥) バルジの戦いの頃、ベルギー方面のアメリカ軍は弱体化していて、しかも曇天で連合軍が頼みとする航空支援は望めない。攻勢出発点は縁起の良いアルデンヌ。しかも霧で覆い隠してくれる 漫画作品だったら、ドイツ軍の上に、でっかい文字で、「天佑」とか載っている状態じゃないかな 2016-12-24 22:56:00
…┃‥) 「クリスマスはアントワープで」 1944年、バルジの戦いに参加したドイツ将兵の言葉 (ドイツ側名称:ラインの守り作戦) この時期になると思い出しますねー 連合軍の兵站基地であるアントワープを占領して第二のダンケルクにしてやらあという作戦 ※アントワープに到達=作戦成功 2016-12-24 22:41:07
…┃‥) 前に出社したときは、まだセミ鳴いてた 寒くなったのでコート取りに戻った 2016-12-23 19:28:02
…┃‥) 9月の頭から今日まで一度しか部屋に戻ってない ずっと会社 世間をちょっと忘れかけている 2016-12-23 19:25:24
…┃‥) パンターの70口径の75mmで撃たれたら即昇天 こっちは命中したら火だるま 発見と同時に全火力を叩き込むしか 2016-12-23 18:54:19
…┃‥) パンターD型ちゃんは、クンマースドルフ試験場の実験部隊に居ます さっき戦ったら、やられちゃいました 2016-12-23 18:50:48
…┃‥) イベントキャラクターはこの娘、パンターD型です 2016-12-23 18:33:49
…┃‥)・ご報告4 アップデートでもデータが復活しないのであれば、ダイレクトメッセージにてご連絡頂けたらと思います。 状態回復を執り行います。 個人情報を取り扱うためですのでご了承ください。 お手数をお掛けして本当に申し訳ございません。 2016-12-15 19:28:49
…┃‥)・ご報告3 もしゲームのVersionが01.01.03以下でしたら、お手数ですがアップデートをお願いします。 Googleプレイにキャッシュが溜まっておりますと自動更新できませんので、その場合は手動でのアップデートをお願いいたします。 2016-12-15 19:26:33
…┃‥)・ご報告2 そのままではゲームが進行しない状態でしたら、正常にゲームを終了した後に、再度立ち上げてください。Version 01.01.03にアップデートが完了していたのでしたら、それでサーバーのバックアップの所までは元に戻れます。 2016-12-15 19:26:05
…┃‥)・ご報告1 お騒がせしております。 本日のアップデートで警備任務から小隊が戻らない症状が発生しております。 サーバーデータを直接触らなければならないアップデートだった為に、補填をかけていても一部ユーザー様にはその補填から漏れてしまいました。 大変に申し訳ございません。 2016-12-15 19:25:33
…┃‥) 「無駄口たたいでないで仕事しろ」「さっさと新型戦車ふやせ」と、まるで1945年の生産現場のように言われているような気がするので、バトタン以外のことをあまり語っていないけど、やっぱ、ちょっとは語った方がいいのかなあ 2016-12-14 21:02:01
…┃‥) セーブが長いときがありますが、まず一回目のセーブは状態を完全保存するので長くなります データ更新などのアップデートした後も若干長めになります 現在は細かく数値を調節してバランスチェックをしているので、更新が連続して、その結果長くなる場合があります 2016-12-14 20:51:05
…┃‥) 今晩、15日のAM3:00に緊急メンテナンスを行います。 早ければ数十分ほどを見ていますが、その間はセーブが出来ませんのでご了承ください。 2016-12-14 20:44:50
…┃‥) あと、地味な修正ですが、警備任務における入手物資の数量を少し具体的にしてみました これで計画が立てやすくなったと思います 2016-12-12 19:13:06
…┃‥) ずっとこれらアイテムのバランスチェックと計算してました 次はイベント用戦車に取りかかります 2016-12-12 18:40:55
…┃‥) ・増加装甲(+50) 強化した増加装甲です 最前線で敵を観測する軽戦車を強化できます これも重複装備が可能で、中戦車にも使用できます 2016-12-12 18:37:06
…┃‥) ・改良型照準器 戦車の命中率を向上させることができます 2016-12-12 18:32:07
…┃‥) ・エンジン過給器 エンジンの出力を上げて増速させることができます 重複装備、つまり複数装備が可能です 軽戦車をより高速に、中戦車を最前線に向かわせやすくなります 2016-12-12 18:30:49
…┃‥) ・双眼鏡 戦場において装備した戦車の索敵が1エリア(マス)増えます 中戦車に装備させれば軽戦車なみの索敵能力を与えることができます 2016-12-12 18:27:58
…┃‥) ・成形炸薬弾 中戦車用の特殊砲弾です 攻撃力を大幅に上昇させますが、命中率は下がります これは砲弾自体が攻撃力を持っているので、軽戦車の徹甲弾のように複数装備はできません 2016-12-12 18:21:05
…┃‥) ・軽戦車用徹甲弾 軽戦車に装備すると攻撃力が上昇します 複数装備できるので軽戦車を中戦車なみの攻撃力にすることも可能です 2016-12-12 18:18:29
…┃‥) ・地図 これは戦車強化パーツではありませんが、作戦マップ上で使用すると一度だけ進行方向を指定することができます 2016-12-12 18:16:30
…┃‥) バトルタンクガールはアイテムを増加しました ■戦車強化パーツ ・軽戦車用徹甲弾 ・エンジン過給器 ・増加装甲(+50) ・双眼鏡 ・成形炸薬弾 ・改良型照準器 ■一般アイテム ・地図 PXにて販売中です 2016-12-12 18:13:36
…┃‥) 自分が静かな時はExcelと格闘しているか、モデリングで頭抱えているかのどちらかと思ってください あと打ち合せ 2016-12-08 14:51:36
…┃‥) 昨日は風邪の症状が出て急速に悪化しましたが、イソジンでしつこくうがいして気合いで治しました。 2016-12-06 21:44:42
…┃‥) 毎日、新規アイテムのチェックと新しい戦車の武器を作っています。 2016-12-06 21:42:11
…┃‥) イベントキャラはこの娘です 強いですよ 2016-12-05 15:59:04
…┃‥) バトルタンクガールズは、現在、強化装備アイテムとイベントを準備しています 強化装備は早ければ数日でお披露目できると思います 2016-12-03 16:09:32
…┃‥) バトタンを更新しました インターフェースと作戦参加を『作戦許可証』を消費する形に変えたことをあわせてVersionは01.01.00になりました 2016-12-02 19:29:21
【感激】雷雲から宇宙に向かって赤い光が!「スプライト」現象激写 茨城・鉾田市沖 http://news.livedoor.com/article/detail/12361047/ … 落雷と同時に起きるため、地上からは雷光のまぶしさで見るのも撮影するのも難しい。専門家も「大変貴重だ」と話す。 2016-12-02 17:43:37
…┃‥) 自動アップデートはGoogleプレイの環境によっては時間差が生じてしまいます その場合は手動でアップデートできます Googleプレイが最新でなかったりキャッシュが溜まっている人は、バトタンを一度アンインストールしてから再インストールしてください データは引き継げます 2016-11-29 12:10:59
…┃‥) 先にツイートしたVersionは01.00.05の内容を1人でも多くのユーザーさんに多く届けたいので、出来ればリツイートして頂けたら助かります 2016-11-29 12:05:13
…┃‥) バトタンはVersionは01.00.05になりました 作戦へ参加する方法を『作戦許可証』を消費する形に変更しました 『作戦許可証』は戦闘、PX、デイリーの配給で入手できますが『警備任務』で高確率で入手できます 『作戦許可証』が足りなくなったら警備任務を行ってください 2016-11-29 11:58:54
…┃‥) 新しいVersionは01.00.02です 2016-11-25 20:22:40
…┃‥) バトタンはアップデートしたので、まだの人は手動でアップデートしてください。 Googleプレイが最新でなかったりキャッシュが溜まっている人は、バトタンをアンインストールしてから再インストールしてください データは引き継げます 2016-11-25 20:16:26
【バトタンTips 9】 最初のシナリオで効率よく稼ぐ3 このやり方で最初に配付した軍票と配付ぶんをあわせて戦えば、資材はどんどんと溜まっていきます そのようにして稼いだ資材と工員を使ってタイガー?の開発を目指します 戦車開発に軍票は必要ありませんから初期はこの戦い方がお勧めです 2016-11-25 18:57:19
…┃‥) 【バトタンTips 8】 最初のシナリオで効率よく稼ぐ2 さらに戦闘終了で工員の入手が期待できます あまりダメージを受けないシナリオを繰り返して経験値と工員を稼ぐことができます 確かに軍票は減ってしまいますが、やみくもに先のシナリオへと突き進むよりも効率が良いです 2016-11-25 18:47:46
…┃‥) 【バトタンTips 8】 最初のシナリオで効率よく稼ぐ1 最初のシナリオでは野砲と爆撃機が無料で使い放題です それで敵を倒せるだけではなく、二つの効能があります まず短時間で敵を倒せるのでダメージを受けにくく、修理の回数が減るので修理の工員があまり減りません 2016-11-25 18:42:51
…┃‥) 【バトタンTips 7】 軽戦車に増加装甲を 前線に送り込んで偵察に便利な軽戦車ですが、やられやすいのが困った所です その弱さを増加装甲で補ってあげましょう 史実でもスペイン戦に参加した?号戦車は増加装甲を付けましたし、?号戦車も改造キットが戦線に送られました 2016-11-25 18:31:41
…┃‥) 【バトタンTips 7】 無線機は大事 無線機を搭載していないと勝てません 戦闘に入る前に一度は各戦車に命令を下せますが、無線機を搭載していない戦車へは戦闘中に命令を下せません 射撃目標や移動の変更は無線機が必要です 2016-11-25 18:26:59
【バトタン デザイナーノート5】 白いダブルのスーツを着た大佐が求めて止まない、「一心不乱の大戦争」をするための組織作り、その初歩の戦い方をTipsでつぶやきます 2016-11-25 18:16:52
【バトタン デザイナーノート4】 この、やがて全てを飲み込む大戦争を戦い抜くには、「でっかい戦車」をただ並べただけでは勝ち抜けません 強い戦車を作るには、資材と人が沢山必要です 大量に動かすには膨大な燃料が必要です それをするのはまず組織を整えなければなりません 2016-11-25 18:08:52
【バトタン デザイナーノート3】 なぜ人は戦争をするのかといえば、「利益と思想」の為です 他の言い方もありますが、詰まる所これです 第二次世界大戦はその転換期です 初めはギリギリ利益があった(そう思えただけ)のに、やがで泥沼となって全てをはき出すことになりました 2016-11-25 18:02:55
【バトタン デザイナーノート2】 マネジメントというと会社経営っぽいですが、軍隊も組織である以上、似たところはあります 「優秀な人材と金があれば何でもできる」 これは軍隊も他の組織も変わりません 大軍に戦略なしと言われるゆえんです でもこの状態に自分で持って行くには努力が必要です 2016-11-25 17:51:27
…┃‥) 【バトタン デザイナーノート1】 バトタンは重戦車を山のように揃えて、「俺つえー」をするゲームではないです それが不可能でもありませんが。やるにはそれ相応の準備が必要です マネジメントゲームです 限られた中からやりくりして、何とか目的を果たすことを目指します 2016-11-25 17:42:04
…┃‥) バトタン軍票配付方法の変更を検討中 2016-11-24 19:25:56
…┃‥) 【バトタンTips 6】 軽戦車、前へ!! 敵を発見しないと射撃や砲撃、爆撃など、一切の攻撃ができません ほとんどの軽戦車は『索敵値』が2あります これは2マス先の敵が発見できる能力があります 移動の早い軽戦車を最前線に向かわせて偵察に使ってください 2016-11-23 19:25:38
…┃‥) 【バトタンTips 5】 警備任務は大事 生産しているとどうしてもダブりが多くなります 軽戦車などは可動コストも安いので、それで数個の小隊編成をして警備任務に回してください 短時間で帰ってくる警備任務にローテーションを組んで送り出せば、資材と経験値を稼いでくれます 2016-11-23 19:12:33
…┃‥) 【バトタンTips 4】 工員は戦場に落ちている? 戦車開発と修理に欠かせない工員ですが、戦闘のドロップアイテムとして入手できることがあります これは戦争初期、工員を現地徴用して整備に充てたことにならっています 戦闘を繰り返していると気がつけば順当に溜まっていきます 2016-11-23 18:58:52
山盛りポテト、頼んでみたけど… 2016-08-28 13:42:31